こんにちは。 ケイズ歯科医院です。
残暑の暑さもいつの間にか過ぎ去り、
気づけば街路樹の色付きや
金木犀の香りに秋の訪れを感じるようになりましたね。
当院でも、10月のイベントにちなんで
受付やショーケース内に
ハロウィンの飾りつけを行いました。
日本で初めてハロウィンを取り入れたのは
玩具などを販売するキデイランド原宿店だそうです。
ハロウィンの語源は
All Hallows’ Eve(万聖節の前夜)で
短縮したHalloween(ハロウィーン
あるいはハロウィン)が通称になりました。
ハロウィンの夜には
死者の霊がこの世に戻ってくる
と昔のヨーロッパでは考えられていたため
それらの霊に取りつかれないように人々は
仮装をしたり、火を焚いて
身を守ろうとしたりしたそうです。
最近ではすっかり定着したようで
街中のあちこちでハロウィンの装飾🎃や仮装が
見られるようになりましたね。
ご近所を回ってお菓子をもらう日を
楽しみにしているお子様も
いらっしゃることでしょう。
美味しいくお菓子を食べた後は
きちんと歯磨きをして
お口のケアも忘れずに。
健康的な歯を保ちながら
快適な日々をお過ごしください。
ケイズ歯科医院
〒661-0966
兵庫県尼崎市西川2丁目35−1
TEL:06-6499-3322
URL:https://keizu-dc.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/ywZwTBooGcMHwG5z8